先日、顧問先である食品会社の営業部長が嘆いてました。
「営業マンが足りないので求人をしているけどまともな奴が来ない」と。
その営業部長に『貴方の言うまともな奴ってどんな奴』って聞き返しました。
すると部長いわく「ちゃんと営業が出来る奴」とだから『ちゃんと営業できる奴って
どんな奴って』再度聞きなおすとしばらく考えて「とりあえずきちんとした身なりと
挨拶が出来、遅刻や無断欠勤をせず長く勤めてもらえる奴」と答えが変わって
きました。
そんな程度の人もいないの?と聞くとうんですって。
確かに川原の石ころ以前の求人難ですね。
だったらどっかから出来る奴、引き抜いてこないといけないよねみたいな
結論になったのですが「他所のエース級を引き抜いてくるほどうちの待遇良くないしね
それどころかうちのエース級が他所に持ってかれちゃうよ」とさらにぼやきが。
野球の松阪は60億円でポスティングが決まったみたいですがそんな金額は
関係なく皆さんの会社のエース級社員が引き抜かれない保証はありませんよ。
中小企業もそんな時代になってきました。