今日は「職場」ということについて考えて見ましょう。
私たち日本人にとって「職場」というのは単なる仕事の場ではありませんよね。
人生において一番多くの時間をついやす場所でもあり人間形成の場でもあります。
やりがいのある仕事と、お互いに刺激をして高めあう人間関係を作るところです。
より良い「職場」にするためには明るい人間関係は必要です。
人間関係は日本では「縁」とも言います。血縁・地縁・社縁・結社縁などがありまよね。
この「縁」を深めることこそ職場環境を円滑に素晴らしくするものです。
そのためには感情を好意的にして、お互いに相手のことを認め合い良い所を見出し、
評価しほめあうことが大切です。
一期一会の不思議な縁で結ばれた職場の仲間達です。
一度しかない人生をどのように充実し、生きがいのあるものにするのか?
馴れ合いではなく切磋琢磨してお互いに鍛え高めあう関係の中
「職場」で出会えた仲間とより良い仕事をすることで実現することが可能です。
皆が志で結合できる素晴らしい「職場」なるよう目指してください。