こんにちはEQコンサルの奥井です。
6月の中旬に5Sを中心に合宿をした会社へ行き、久しぶりに会議に出席しました。
当然5Sの進捗確認から始まり何が変わった点を色々聞きました。
全員で合宿を行ったので5Sにたいする情報の共有化と理解が浸透しわずか1ヶ月の間に
相当量の整理が進み整頓も順次進捗していました。
さらに清掃も会社の駐車場回りからさらに外のバス停にまで範囲は広がり、先日はバスの運転手から掃除中に会釈をされたとの報告もありました。
ただ、まだまだ細かな点では改善する余地がありこれも現在進行中であるとの事でした。
その後会議は進み、社長が問題点として社内の連絡があまりスムーズに出来ていない。
何のための報告をしているのか皆、考えていない。
これは5Sの本当の心がみんな理解できていない証拠だ。
何のために5Sを勉強してきたのだ!と叱咤激励をしてました。
今まで社長は表面的にしか5Sを理解していないのではないかと思ってましたが
思った以上に勉強されていて理解力は私の関与先ではずば抜けて優秀な経営者に
なっていただけました。
次は他社から見学を受けれるくらい5Sを浸透させて欲しいものです。