経営コンサルタント奥井の部屋。

(ナビゲーションをスキップ:本文へ)


2008年01月15日

カテゴリー:経営者の方へ

マスコミ不況

おはようございますEQコンサルの奥井です。

年初めのTVの報道番組は今年の景気を占なうものが多いですがどの番組も先行き暗いことを中心に放映してますね。
明るい報道はほとんど見ませんが本当にこの国はだめなのでしょうか?

確かにあほな国土交通省の役人が運営している建築基準法改正の建築業界不況はそうとう影響しますよね。でもなぜこのような国賊まがいの役人や政治家の責任を追及せずに不安だけをあおるのでしょうか?

円高の問題や非正社員比重の高さ問題や高齢化の問題やら解決しなくてはならないことが山ほどあるは承知ですよね?

だったらマスコミはもっとそれらの課題をクリアしているしようとしている会社や団体、政治家やその他の組織をドンドン紹介し国民皆で立ち向かっている見たいな風を送れないもなんだろうか!?

高い技術力や伝統文化、質の高い?国民性、美しい国土などいくらでも世界に誇れるものはたくさんありそれが色々な解決策を打ち出せると思えるのだがいかがなもんでしょうか?

スキャンダラスなニュースや凄惨なニュースばかり取り上げて社会不安だけを煽りその裏には何があるのだろうか?
どうも日本のマスコミは読みづらい。

Posted on 09:43 | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.factory-japan.com/blog/mt-trackback.cgi/133

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらくお待ちください。)